ミュンヘンの都市計画
2014年4月15日
4月3日、
ミュンヘン市役所OB(都市計画局長)
ゲルハルト・マイク・ホールデン氏 との意見交換会。
26年間ミュンヘンの都市計画に 携わってこられ、
世界70箇所で 講演、
日本にも10回来日されている。
第二次大戦でミュンヘンは約80%が 破壊された。
復興段階で、旧市街地を高速道路が通る案も計画されたが、
経済よりも住環境を重視する配慮に より、
今日の伝統有る町並みが 再建された。
ドイツで1番住みたい街 の評価が続いている。
ホールデン氏によれば、
アメリカのデトロイト市は最悪の街、
日本にもよく似た街が有るとの 厳しい指摘があった~_~;
![IMG_3908[1]](https://nori3.net/cms2/wp-content/uploads/2014/04/IMG_39081-534x400.jpg)
![IMG_3920[1]](https://nori3.net/cms2/wp-content/uploads/2014/04/IMG_39201-e1397533641261-400x534.jpg)
![IMG_3924[1]](https://nori3.net/cms2/wp-content/uploads/2014/04/IMG_39241-534x400.jpg)