のりさんブログ 26 2月 2018 丹波総合医療センター(仮称)幹部との意見交換会 2月9日、 いよいよ丹波総合医療センターの建設が始まり、 来年平成31年7月に開院するところまで来た。 開院に向けて様々な課題を共有しようと、 秋田院長、斎藤管理局長、十都総務部長と、 猪肉を食べながら意見交換をさせていただいた。 ・高齢者の患者さんが、今以上に新病院に 通院出来る公共交通のあり方 … 続きを読む
のりさんブログ 26 2月 2018 JR西日本本社での要望会 2月8日、 JR福知山線複線化は、 篠山口駅以北の丹波市、福知山市他 北近畿地区の住民にとっては悲願である。 が、多額の整備費用がかかる上に、 年々乗降客数が減少しており、 少子高齢化の流れを考えると、 劇的に利用者が増えるとは考え難い。 しかし、秋の行楽シーズンになると、 舞鶴若狭自動車道は連日大… 続きを読む
のりさんブログ 26 2月 2018 丹波農業改良普及センターとの懇談会 2月6日、 1.氷上町上新庄の氷上ナーセリーを視察。 オーナーの長尾安博さんは 兵庫県花卉協会鉢花苗物部会長。 約1.1万m2の温室・ビニールハウスに 自動灌水装置や暖房機・ミスト装置等 生産効率や品質向上施設整備を進め、 ペチュニア類40万ポット/年 ハボタン類 28万ポット/年 その他 20万ポ… 続きを読む
のりさんブログ 23 2月 2018 丹波地域農政環境委員会調査 2月7日、 1.青垣町小倉の足立栗園を視察。 栗は皮を剥いてから0℃で 30日間ほど保存すると、 甘みが3倍ほどに強まるなんて、 丹波出身の私も知らなかった。 丹波栗の主産地形成に向けて、 更に生産面積を拡大している。 2.氷上町の丹波乳業(株)を視察。 牛乳生産は大型メーカーに集約されつつあるが、… 続きを読む
のりさんブログ 23 2月 2018 丹波軟式野球協会総会 2月4日、 少子化の波は野球の世界にも 大きく押し寄せており、 深刻な事態になっている。 以前は各小学校区内に 少年野球1チームが編成されていたが、 今や旧町(4小学校区)で 1チーム編成出来るかどうかという 厳しい状況に陥っている。 何も野球に限ったことではないが、 9人編成のスポーツなだけに、よ… 続きを読む
のりさんブログ 23 2月 2018 ひょうご土地改良の集い(西村副官房長官を迎えて) 2月4日、 平成21年度土地改良事業予算は、 全国ベースで5772億円確保されていたが、 民主党政権に交代した途端約3100億円に。 3年半後安倍自民党政権に戻ってから、 徐々に盛り返し、 平成29年度補正予算で1452億円と、 平成30年度当初予算4348億円(国会で審議中)、 合計5800億円の… 続きを読む
のりさんブログ 21 2月 2018 神戸電鉄本社との意見交換会 2月2日、 本年、創業90周年を迎える神戸電鉄、 昭和3年に有馬〜三田線を開業して以来、 三田線(有馬口〜三田 12.0km) 公園都市線(横山〜ウッディタウン中央駅 5.5km) 有馬線(湊川〜有馬温泉 22.5km) 粟生線(鈴蘭台〜粟生 29.2km) 現在は上記4路線を有している。 しかし採… 続きを読む
のりさんブログ 21 2月 2018 伊丹スカイパークを視察 2月2日、 大阪伊丹空港西側の伊丹市上須古地区、 空港川西地区、福勝寺地区等は、 空港開港当時から騒音激甚地区に当たり、 長年飛行機の離発着騒音に悩まされてきた。 特に今は少なくなったジャンボジェット機の 騒音はハンパなかったとの証言が聞かれた。 空港と同地区との間に緩衝緑地を確保する事で、 騒音の… 続きを読む
のりさんブログ 21 2月 2018 阪神電車本線高架事業を視察 2月1日、 阪神電車本線の鉄道高架化計画、 甲子園駅から武庫川間の約1.87km、 昭和56年に西宮市議会で請願が採択されて、 平成15年に事業認可、 用地買収や設計、環境調査を経て 平成20年に事業着手、 平成30年本年にようやく完成となる。 これまでこの鳴尾工区には踏切が6カ所有り、 市道小曽根… 続きを読む
のりさんブログ 21 2月 2018 神戸石井ダムを視察 2月1日、 神戸市の新湊川は度々氾濫を起こす河川で知られ 特に昭和13年7月と、昭和42年7月には、 梅雨前線で、神戸市内に大災害を引き起こした。 これを契機に、抜本的な治水対策が進められ、 昭和56年に天王ダム、そして平成20年に 烏原川の流域に石井ダムが建設された。 石井ダムは洪水調節用のゲート… 続きを読む