集落の駅・神楽オープン
2013年10月21日
![IMG_1742[1]](https://nori3.net/cms2/wp-content/uploads/2013/10/IMG_17421-534x400.jpg)
10月20日、
兵庫県丹波市青垣町神楽(しぐら)地域は、
加古川源流の郷として、
豊かな自然環境と歴史・伝統文化に育まれてきた地域。
この神楽地域全体を生活環境地域博物館として捉え、
その拠点として、エコミュージアム資料館「集落の駅・神楽」が、
リニューアルオープンした。
「集落の駅・神楽」には、地域が一目でわかる写真展示や
7集落の魅力資源を紹介するとともに、
ウォーキングコースも案内している。
下の写真は、紅葉で有名な高源寺。

![IMG_1742[1]](https://nori3.net/cms2/wp-content/uploads/2013/10/IMG_17421-534x400.jpg)
10月20日、
兵庫県丹波市青垣町神楽(しぐら)地域は、
加古川源流の郷として、
豊かな自然環境と歴史・伝統文化に育まれてきた地域。
この神楽地域全体を生活環境地域博物館として捉え、
その拠点として、エコミュージアム資料館「集落の駅・神楽」が、
リニューアルオープンした。
「集落の駅・神楽」には、地域が一目でわかる写真展示や
7集落の魅力資源を紹介するとともに、
ウォーキングコースも案内している。
下の写真は、紅葉で有名な高源寺。
