月: 2012年8月

金管バンドとマルゲリータ のりさんブログ

金管バンドとマルゲリータ

7月29日、 市島町で川裾まつりが開催され、吉見小学校の金管バンドが、 今年も素晴らしい演奏を聞かせてくれた。 住民の寄付で打ち上げられた花火も素晴らしかったが、 今年は神戸から農業を営むために移り住んでくれた ピザ職人さんが、この祭りに合わせてピザを焼いてくれた。 いやあなかなかの美味でしたぞ。…
キャプテン杯授与で十分 のりさんブログ

キャプテン杯授与で十分

7月29日、 篠山市のオータニにしきCCの3大競技のひとつ、 キャプテン杯とクイーンズ杯の表彰式があり、優勝カップを渡しに行った。 18ホールを3回、日曜日ごとに勝ち進み、本日が最終戦、 私も出場したかったが、3週連続で日曜日にゴルフなんて、 今のスケジュールではとてもとても・・・。 会員の代表であ…
柚津のひまわり祭り のりさんブログ

柚津のひまわり祭り

7月29日、 第10回の春日町柚津地区ひまわり祭りに参加。 朝10時にはもうカンカン照り、でもネットでの宣伝が功を奏して 県外からの観光客も大勢参加してくれて、賑やかなオープニングとなった。 昨年は多雨で開花が遅れたが、今年は順調に育ち、 役員さんたちもホッとしていた。…
46打なんて恥ずかしくて のりさんブログ

46打なんて恥ずかしくて

7月28日、 第9回春日町グランドゴルフ協会主催の県議三尾杯が開催され、 1年に1度私もスティックを握って、グランドゴルフを楽しませてもらった。 しかし難しい、ボールの曲がり方は読めないし、リングに入っても通り抜けるし、 リングの端には足があって、ボールの進入を邪魔するし・・・。 結局前半21の後半…
頑張る人が報われる仕組みづくり のりさんブログ

頑張る人が報われる仕組みづくり

7月28日、 柏原高校の16年先輩、ゴルフの師匠、柏原ロータリークラブの大先輩、 兵庫県測量設計業協会の重鎮、黒田由弘氏の旭日双光章授章の祝賀会が 氷上町のポップアップホールで開催され、発起人の一人として また兵測協協力議員団の一人として、出席させていただいた。 「兵測協協力議員の一人だからと言って…
ドリカム有馬高校 のりさんブログ

ドリカム有馬高校

7月27日、 文教常任委員会管内調査、最後の調査先は、 県立有馬高校(三田市)、我が先輩足立宣孝校長先生から 人と自然科・総合学科の内容について説明を受けた。 元々三田市は3万数千人の人口だった頃から比べ、 13万人に人口が増加した段階で、 北摂三田・三田西陵・三田祥雲館の3県立高校が増設され、 厳…
不登校児童生徒と但馬やまびこの郷 のりさんブログ

不登校児童生徒と但馬やまびこの郷

7月27日、 不登校児童・生徒の学校への適応性を高め、 保護者へのカウンセリングや教職員の研修を目的とする 県立但馬やまびこの郷を訪問し、杉村省吾所長から懇切丁寧な説明を受けた。 4泊5日の研修日程を年間35回計画されており、 全く不登校であった児童生徒の内、改善率は48%、 3回以上通ってきた児童…
和田山特別支援学校 のりさんブログ

和田山特別支援学校

7月27日、 県立和田山特別支援学校を訪問、 我が柏原高校の先輩、吉竹主税(ちから)校長先生から説明を受けた。 昭和54年当初、肢体不自由部門の養護学校として開校し、 平成22年、知的障害部門が併置となって、生徒数が25名から60名と 増加した。平成27年頃には75名程度の増員が予想されている。 先…
コウノトリに塩気無しの冷凍アジ のりさんブログ

コウノトリに塩気無しの冷凍アジ

7月26日、 文教委員会管内調査で県立コウノトリの郷公園を訪問、 山岸園長からコウノトリの保護・増殖事業、野生復帰事業、 人と自然の共生できる地域環境創造事業について説明を受けた。 昭和38年、わずか14羽まで減ったコウノトリだったが、 昭和40年から飼育場を開設し、平成11年から県立施設として充実…
豊岡高校の達徳会館 のりさんブログ

豊岡高校の達徳会館

7月26日、 文教委員会管内調査で県立豊岡高校を訪問。 兵庫県下で2番目に古い中学校(1番古いのは姫路尋常中学校、今の姫路西高) である豊岡尋常中学校の当時の校舎(明治29年建設)が今は 同窓会館・達徳会館として保存され、県指定文化財となっている。 今回はその達徳会館内で、原潤之輔校長先生からSSH…