のりさんブログ

抱っこの宿題忘れんでね のりさんブログ

抱っこの宿題忘れんでね

10月5日、 「抱っこの宿題忘れんでね」 小学1年生のこはるちゃんが学校から帰るなり、 「今日の宿題は抱っこよ」と叫んだ。 担任の先生が「おうちの人から抱っこしてもらってきて」 という宿題を出したのだという。 こはるちゃんはお父さん、お母さん、おじいちゃん、ひいおばあちゃん、 2人のお姉ちゃんの計6…
県会議員も歯が命 のりさんブログ

県会議員も歯が命

10月4日、 兵庫県歯科医師政治連盟と 自民党議員団8020推進議員連盟との 懇談会が神戸市内で開催され、 深夜まで有意義な意見交換(?)を行った。 年々増加する医療費抑制には疾病予防が大切。 80歳になってもせめて20本以上の歯を残し、 適正な食生活を通じて健康維持を図るべき。 となると、充実した…
日本JC領土領海意識醸成プログラム のりさんブログ

日本JC領土領海意識醸成プログラム

10月3日、 日本JC主催の領土領海意識醸成プログラムが三田市内で開催され、 元海上保安庁の一色正春氏も特別参加して 最近頻発している北方領土・竹島・尖閣諸島等について 歴史的事実も交え勉強させていただいた。 会場で配布された領土・領海検定シートをUPしておく。 「国境線を引け」という質問だが、なん…
文化団体との意見交換会 のりさんブログ

文化団体との意見交換会

10月2日、 兵庫県下の各種文化団体の代表者と 兵庫県議会文化振興議員連盟役員(事務局長、石川憲幸)との 意見交換会が県庁内で開催された。 当日23団体が出席され、 後継者育成・学校教育での文化活動強化など、 様々な課題と要望をいただいた。 平成25年度予算編成を睨んで、県当局と議論を重ねたい・ &…
山南街角コンサート のりさんブログ

山南街角コンサート

9月30日、 シューべルティアーデたんばの山南町街角コンサート、 今日は山南町太田の白鹿神社隣接の公民館で開催された。 台風接近中だったが、約150人の観客、すごいパワー。 今年のフランツ井本英子さん(ピアノ)・中塚昌昭さん、マリンバの安永早絵子さんが 2時から4時まで情熱的な演奏を繰り広げた。 次…