IMG_3070
IMG_3069
IMG_3743
IMG_3732
previous arrow
next arrow
丹波警察署への支援 のりさんブログ

丹波警察署への支援

5月25日、 自然豊かな、人情溢れる「丹波市」ですが、頻発する犯罪抑止や交通事故対応など、 丹波警察署の仕事は、想像以上に激務です。 限られた署員数での業務ですから残念ながら限界があるわけで、 その意味で丹波警察署の応援団である「丹波警察官友の会」は、 大きな役割を担っています。 お互いの信頼関係を…
兵庫県の芸術文化振興パワー のりさんブログ

兵庫県の芸術文化振興パワー

5月24日、 2011年3月の東日本大震災は未曾有の大災害でしたが、 我が兵庫県も、今から17年前の1995年に同様の痛手を被りました。 当時は一刻も早い復旧・復興を目指し、大きな借金を抱えながらも、頑張ってこられました。 ともすれば、復興が最優先で、芸術文化は後回しという考えもあったのですが、 兵…
商工会に望む3項目 のりさんブログ

商工会に望む3項目

3月23日、 丹波市商工会総代会のご盛会おめでとうございます。 2008年のリーマンショック以後、大震災、原発事故、円高、 ユーロ危機、電力不足、消費税問題など、商工業者にとって逆風ばかりですが、 こんな時だからこそ、元気を出して頑張っていきましょう。そのための3項目を提案します。 その1、大型ショ…
いきいき美和の会 のりさんブログ

いきいき美和の会

5月22日、 市島町美和地区の高齢者が一同に介し、一日楽しく過ごす、 「いきいき美和の会」に来賓出席、ミニ県政報告と食事を共にさせていただいた。 しかし、皆さんお元気ですわ、写真のチラシ寿司と酢の物、デザートを しっかり召し上がっておられました。若い者ももっと元気出さんと・・・。…
第42回神戸まつりのパレード のりさんブログ

第42回神戸まつりのパレード

5月20日、 「丹波市郷土民踊保存協会」が 神戸まつりのおまつりパレードに参加するのも、今年で3回目。 ただ、歩き出すまで待ち時間が長くて大変、トイレも無いし。 「まあ頑張って踊りましょう。」と激励を込めて出発前の記念撮影。 午後3時15分、フラワーロード横の待機スペースで最後の浴衣チェック。 午後…
26回生お疲れさん のりさんブログ

26回生お疲れさん

5月19日、 柏陵同窓会本部総会では恒例により、卒業40年目の学年が運営を任されている。 今年は私たち(昭和49年卒)の当番。 昨晩は夜10時頃まで会場や名札の準備に追われ、 当日は朝8時半から午後3時まで総会の手伝いや懇親会の進行などで奔走し、 最後まで汗ダクダクの一日。 全てが終了したのを見届け…
柏原高校のトリビアその3 のりさんブログ

柏原高校のトリビアその3

5月19日、 1905年、兵庫県内の旧制中学校で 「音楽」が初めて正式科目として設置された柏原中学校で、 初代音楽教師として迎えられたのが、偉大なる作詞家「犬童球渓」。 しかし、時期は日露戦争の真っ只中。 「音楽など軟弱な女子のするもの」と男子校の生徒たちから授業ボイコットを受け、 物静かで内向的だ…
柏原高校のトリビアその2 のりさんブログ

柏原高校のトリビアその2

5月19日、 1905年(明治38年)4月、兵庫県内の旧制中学校で、 初めて音楽が正式科目として設置されたのは、 柏原中学校(現柏原高校)だった。 研究家によると、日本国内の旧制中学校の中でも、 最も早く設置されたという説もある。 今日は柏陵同窓会第42回総会。  谷水新会長から芦田拓雄前会長や前副…
柏原高校のトリビアその1 のりさんブログ

柏原高校のトリビアその1

5月19日、 1897年氷上郡立柏原中学校が 1901年兵庫県立柏原中学校の改称されたが、 その時の校長(第2代)は、 島崎藤村の名作「破戒」の主人公「瀬川丑松」のモデル、 「大江磯吉」だった。     柏陵同窓会 第61回総会が開催される。司会は石川副会長。…
観光振興への思い のりさんブログ

観光振興への思い

5月18日、 私には二人の息子がおりますが、今はシンガポールと生駒市に住まいしてます。 実家の丹波に帰省してもらいたいと思うのですが、その為にはいくつかの条件が必要です。 例えば、その1、忙しい日々を過ごしているだろうから、ホッとする空間を作ってあげる。 その2、迎える我々がいがみ合っていては寄り付…